ゆかもぐ鮎釣りログ 3年生! 落第中🎶

時々思いついたら書くかもしれません

竿の持ち方もわからないところから記録と反省ログ。
since2016.5.18 付知
2017.5.11 矢作
<<出てくる人>>
”師匠1シェフ”=職場の上司でオーナー。ダンディでフレンチの巨匠。鮎釣り暦仙人クラス。S18//   
”師匠2兄”=師匠1シェフと鮎釣りをしたのがスタート。観察力、分析力、判断力、実行力が人並み外れたまぶだち。元同僚。テニス // 
”師匠3弟”=”師匠2”の弟。野生児で自然児で天才。アンテナピカイチ。感覚が一番似ていて、好きな香りやモノがまるかぶる。元同僚。テニス。//        
”達人”さん=うちの近所の釣り具店スタッフ。優しい。詳しい。”師匠2”が惚れ込む総合力。//  
”元祖師匠”=『師匠2・3兄弟』が『師匠』と呼ぶ、イケメンすぎ師匠// 
大川さん=中津川のオトリ屋さん 人情味あふれるイケメンおじちゃん// のんぴ=同居人でマブダチの女子大生 // たっくん=同居人のちっさいカレシ中3男子

鮎釣強化合宿 3日目! 7/6 後半♪

早く記録しないと、忘れる!


3時前くらいまでやって、帰りのインター向かうぞ


ということで、1時間とちょっとある。


いつものように、


 ここから、こうさして、こっちにこう進んでみい


もう最初から自分でポイント考える、とかの抵抗はなくして、

そのままやってみる・・笑


初めて10分くらいの間に、2こかかる。




ここでもペースが良いので、次々!!と思ってたのに、


ハナカンの編み糸が取れた・・


あとで聞いたら、兄がハナカンの編み糸の最後のひと結び忘れたって


とても細かく説明しながら仕掛け作ってくれてたからねえ


聞きながら、そう思ってたからねえ

こんなに細かく広く説明してて、全部忘れずにできるのかなって 笑

すごくわかりやすくて、勉強になったけど


でハナカン周りの糸を変える。

今までそばの人にやってもらっていたので、一人でやるのは初めてだし


早朝寝ぼけながら聞いていたので、

はっきり覚えてなく


だいたいこんな結び方で、こうつくんじゃない?


というのを時間をかけてやってみる。

時間かかったけどできた


再開


すぐ

根掛かり・・


それを外そうと思ったら、

お向かいの木にひっかけて、結局糸を切ることに(-.-;)


もう散々。


作ってもらった順に仕掛けを出してみる。

シェフが作ってくれた完全仕掛け


つけてみたら、今まで使ってた兄のと違う・・


散々

考えながら、竿につけられるも、

長さがかなり長すぎる!!


そうだよね、9メートル用なんだから


こっちを短くして、あとは・・

見えるところに、弟もいないし

そうやってラインと格闘しながら1時間が過ぎた

途中、あーあと思いながら、景色を眺めてみる・・



下流に行っていた弟がそろそろって帰ってきた


  え??1時間もそれやってんの???


もったいねーー!!と15ふんでも竿指そうとするんだけど

やめる・・


もったいないくらい、一番いいポイントを指示してくれてたんだろうなあ


帰る用意。


車に向かう途中、草をかき分けるところで

弟が


 ここに蜂の巣があるで気をつけて


まさにそこでちくっとした!

あれは蜂だったのね。

もう痛くないけどね w


ということで、この日は2H30M、13匹。

鮎釣り初めて、初体験のペース!


途中、別ポイントに向かったお父様のところによって、


 また〜〜!!


とご挨拶。


インターまで弟に送ってもらい


 じゃー


     じゃあねーー!またねー!!


 もう来んでいいらぁ〜〜


     じゃあ、来月ね〜〜〜


また次回も、暖かく迎えてくれそうだ・・笑


兄に電話で


    あのペースだったら、予選突破できそうじゃない??


と聞いたら、


 サラ場だからだっ!


って。


なかなか調子にのらせてくれない


来月また行くのかわからないけど、

次回までに腕あげとこ!

×

非ログインユーザーとして返信する